施工事例

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 1DAYリフォーム
  4. 【サッシカバー工法取替工事】既存と違う開閉方式窓種へリフォーム

【サッシカバー工法取替工事】既存と違う開閉方式窓種へリフォーム


既存、縦軸回転窓がありましたが、窓リフォームで上部を引違い窓、下部がFIX窓(開かない窓)の段窓のサッシに取替施工。
YKKマドリモのアルミ樹脂複合窓の枠にエピソードⅡNEOのガラス障子を組み合わせて取付施工させていただきました。
外側が耐久性の高いアルミ、内側が断熱性能の高い樹脂で構成されており、段窓の構造にも対応可能です。
これにより、デザイン性と断熱性能を両立したリフォームが実現できます。

Before
既存は縦長の縦軸回転窓がありました。腰の高さくらいにあり開閉も大きく取れる窓でしたが、お休みの日などにお孫さんが遊びに来た際に何となく心配のある窓でした・・・
転落の危険を未然に防止するため、窓リフォームを検討、施工させていただくことになりました。
あと、回転窓のため、網戸を付けることができない窓だったため、窓を開けた際に虫が入ってきてしまう心配がありました。

After
上部が引違い窓、下部がFIX窓(開かない窓)の段窓に取り替えリフォーム。
枠色もナチュラルで周りの壁のお色や雰囲気に合っていていいですね。
引違い窓には、網戸も付いているので、これからは虫の侵入も気にせず空気換気ができますね。

今回のように、既存とは違う開閉方式の窓種へのリフォームはもちろんのこと、上部はこの窓種で下部はこの窓種でとゆうようにお選びいただくことも可能ですので、お気軽にご相談ください。

また、窓リフォームすることによりこんないいメリットもありますよ!
1.高い断熱性能
 LOW-E複層ガラスやアルゴンガス封入ガラスを採用することで、さらに断熱性・遮熱性が強化されています。

2.デザインの自由度
 豊富なカラーバリエーションやデザインオプションがあり、お部屋の雰囲気に合わせてお選びいただけます。

3.リフォーム対応の施工性
 マドリモは既存の窓枠を活かした「カバー工法」を採用。壁や外壁を壊さずに短時間で施工が可能です。
 工期が短く、住みながらのリフォームに適しています。

4.防音・防犯性能
 複層ガラスや気密性の高い構造により、外部の騒音を軽減。

5.結露軽減
 樹脂素材と高性能ガラスの組み合わせにより、室内側の結露を抑えます。これにより、カビやダニの発生リスクを軽減し、快適な室内環境を維持。

こんな感じの窓にしたいけどできるかな?など窓リフォームをお考えの際はお気軽にご相談ください。