ルーフタイプのテラス屋根設置で暮らしのお悩みを解決!
2階のバルコニーにテラス屋根を設置して既存サッシへの雨水の吹込みを防止しちょっとした物干しスペースがほしいとのご依頼。ですが、バルコニーの床は防水塗装してあり穴をあけ柱を建てることができません・・・
そんな場合でも、LIXILスピーネのルーフタイプなら柱を建てずに部屋部分のみ施工できますよ。
Before
日当たりの良い2階のバルコニー、テラス屋根を設置してちょっとした物干しスペースがほしいとのご依頼。
バルコニーの床は防水塗装済みで穴をあけ柱を建てることが出来なかった為、柱が不要のスピーネルーフタイプのテラス屋根を設置。
After
既存サッシへの雨水吹き込み防止にもなり同時に壁付け物干しを取付けし、多少の雨でも洗濯物が干すことができてとても便利ですね。
バルコニーにこんな感じでテラス屋根を設置したいけどできるかな・・・?など暮らしの中で感じるお困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。
スピーネは狭いスペースにも2階にも3階にもテラスがつけられ、ベランダやバルコニーに有効活用できますよ!
採用商品:LIXIL スピーネ ルーフタイプ テラス屋根